「古戦場から逃げるな」ってグラブルくん怖い、、、
なんて、グラブルを始めたばかりの人は恐怖心を抱いたりしているのではないでしょうか?
また、グラブルをプレイしていない人でもこの言葉を聞いたことがあったりするのでは?
知らない人からしたら、恐怖心や不安な言葉でしかありませんね。
なんか古戦場から逃げたらギスギスしそうですし、、、
ということで、この記事では「古戦場から逃げるな」についてこのようにまとめました。
- グラブルの「古戦場から逃げるな」はガチ?
- グラブルの「古戦場から逃げるな」の元ネタ
- 実際古戦場は逃げたくなるほど大変?
- 【実例】古戦場から逃げた人の末路
「古戦場から逃げるな」とかすごい物騒ですけど、この記事自体は気楽に読んでくださいね。
それでは本編にいきましょう。
グラブルの「古戦場から逃げるな」はガチ?
まずこの言葉を聞いて怯えている方は安心してください。
というか、そもそも「古戦場から逃げない」の定義もなく、実際どれだけ周回したら古戦場から逃げていないのか不明です。
「ほとんど」ってことは本気の場合もあるかもしれないってことですよね?
まぁ完全にないとは言い切れないかも、、、
それでも安心してください。
「古戦場から逃げるな」をガチで使うとしても、それは本当に超々上位層の人達ぐらいです。
僕自身2016年からグラブルをプレイしていますが、古戦場から逃げるなを本気で使う人に出会ったことがありません。
また、仮に「古戦場から逃げない」の定義をこのようにしてみましょう。
こんなことしてる人なんてほとんどいません。
グラブルの「古戦場から逃げるな」の元ネタ
いつからか騎空士の間で使われるようになった「古戦場から逃げるな」ですが、元ネタと言われているものがあります。
「生きることから逃げるな」
ゲーム:ゴッドイーターバーストのキャラセリフ
「パズドラから逃げるな」
パズドラプレイヤーSasukeさんのTwitterでの発言
これらがグラブル風にアレンジされて、「古戦場から逃げるな」になったようです。
実際古戦場は逃げたくなるほど大変?
- 称号【古戦場の英雄】を取ろうと思っている人とそうでない人では全然周回数が違います。
- 団の方針が積極的に勝ちにいく場合、割と大変です。
- 装備が整ってない人がより上位ランキングを狙うのであれば大変です。
などなど、状況に寄りけりですからね。
それに「逃げ出したくなる」のレベルも人によって違うのでなんともいえません。
ただ個人的に思うことはひとつあります。
インフレによって過去の古戦場よりはつらく感じることです。
みんな強くなる→周回しやすくなる→結果ランキングボーダーがあがる→自分も走る量が増える
拘束時間は増えてる気がする、、、どうみんなは?
【実例】古戦場から逃げた人の末路
グラブルYouTuberのれもんさんの過去の投稿にこんなものがあります。
逃げたというよりは少しサボっただけのようですが、、、(サボってはないのか?)
内容はYouTubeをご覧ください。
まとめ【グラブル】古戦場から逃げるなってマジなの?初心者が恐怖心を抱くこの言葉
この記事をまとめます。
古戦場から逃げるなはネタ
でも古戦場を走るのがつらいのは事実
それでは。
コメント